研究シードの開発支援

PPBIZは、新規に開発を目指すシードについて、事業化に必要なプロセスの支援を行います。また特許対策、新会社の設立、製薬会社との共同開発、権利の導出入など、新規のシードの育成に必要なプロセスについて支援を行います。
シードの検証
シードの探索、シード化合物の最適化などの検討についてアドバイスや支援を行います
非臨床研究の支援
開発化合物の選定、その後、選定化合物の評価についてアドバイスや支援を行います。国内外での開発・申請経験、産官学の幅広い人脈を活用して、開発戦略の立案、開発のアドバイス、諸問題の解決、非臨床試験の委託先CROの選定やオーディット、報告書や申請資料のレビューなど、専門的で幅広い支援を行います。
CMC支援
製造プロセスの最適化、品質規格の設定、安定性試験の計画・実施、委託先CDMO(CMO)の選定やオーディットなどについて専門的なアドバイスや支援を行います。
事業化の支援
- 事業計画の策定に必要な開発化合物、資金、人と組織について検証する
- 事業を行うためのベンチャー設立に必要な諸種プロセスにおける支援
- 事業継続に必要な資金調達へのアドバイス
アライアンス支援
- 開発化合物の権利確保に関連する技術導入などの支援
- アライアンス計画策定
- ベンチャー企業間におけるアライアンスの提案
特許戦略
- 開発化合物の特許戦略、製造、非臨床開発、臨床開発など一連の開発における支援
- 開発化合物の権利導出に関する支援
PPBIZはそのチームで研究段階のシードを開発段階にステージアップ、資金を確保して開発により開発化合物の付加価値の創造、各種権利の保全、ビジネスモデルの確立などを総合的にプロデュースすることができます。コンサルティングがベースとなっていますので、必要な段階の必要な支援のみを受けることもできますが、事業計画策定後のオペレーションを受託することも可能です。